【有効成分】
・テネベナール(一般名:ブロフラニリド)12%
【特徴】
・水で400倍に希釈して使用する土壌処理用フロアブル剤です。
・新しい有効成分「テネベナール」を配合し、シロアリに対して高い防除効果を発揮します。
・淡黄色の不透明粘稠性液体で、施工時の視認性にも優れています。
・低臭性で、施工中の不快感を軽減します。
【有効成分】
・テネベナール(一般名:ブロフラニリド)0.5%、F-69(5.0%)、IPBC(5.0%)
【特徴】
・水で50倍に希釈して使用する木部処理用乳剤です。
・新しい有効成分「テネベナール」を配合し、シロアリに対して高い防除効果を発揮します。
・無色~黄色の澄明液体で、木材の美観を損ないません。
・低臭性で、施工中の不快感を軽減します。
・(公社)日本しろあり対策協会認定薬剤(登録番号 第3533号)
・(公社)日本木材保存協会認定薬剤(認定番号 A-4274)
・(公社)日本しろあり対策協会認定薬剤(登録番号 第7336号)
・(公社)日本木材保存協会認定薬剤(認定番号 A-5477)
⚪︎急性経口毒性:LD₅₀>2000mg/kg(ラット)
⚪︎急性経皮毒性:LD₅₀>2000mg/kg(ラット)
⚪︎眼刺激性:タケロックSC400は実際上刺激性なし、タケロックEC50は中等度の刺激性(ウサギ)
⚪︎皮膚刺激性:軽度刺激性(ウサギ)
⚪︎皮膚感作性:陰性(モルモット)
※これらの試験結果から、適切な使用方法を守ることで、人体やペットへの影響は少ないとされています。
※これらの試験結果から、環境への影響も比較的少ないとされています。
※当社では、これらの薬剤を使用する際には、製品容器やカタログに記載されている「使用上の注意」「取扱い上の注意」を遵守し、適切な施工を行っております。ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
A. 当社が使用する「タケロックSC400(土壌処理用)」および「
A. 使用する薬剤は低臭性であり、
A. 通常、薬剤の効果は5年間持続します。ただし、
A. 施工中も通常通りお過ごしいただけます。ただし、
A. 当社が使用する薬剤は、(公社)日本しろあり対策協会および(
A. 使用する薬剤は、
※被害状況等によっては、薬剤メーカー保証をお付けできない場合もございます。その場合は、自社再施工補償となりますので、詳しくはお見積もり時にお話しさせていただきます。